お寺Q&A

除夜の鐘はなぜ108つ?

大晦日に鳴らされる除夜の鐘はなぜ108つか。
煩悩の数を指すと言われていますが、定かではありません。
ここではよく言われる2つの説を紹介します。

・「四苦八苦」
「苦」を九に置き換えてみると「四九八九」となります。
この数字を掛け算と足し算で表してみると…
「4×9」+「8×9」=36+72=108
すると108つになりました。

・「六根」「六塵(六境)」「三種」「三受」「三世」
「六根」人が外から情報を仕入れる手段。眼・耳・鼻・舌・身・意。
「三種」感情のパターン。好・悪・平。
「六塵(六境)」人の心に影響を与えるもの。色・声・香・味・触・法。
「三受」感情のパターン2。苦・楽・捨。
「六根×三種」+「六塵(六境)×三受」=36
これらの煩悩は過去・現在・未来の「三世」に渡り続くので 36×3=108
すると108つになりました。

Q&Aの一覧に戻る

ページの先頭へ戻る