真言宗のお寺
龍鳳院/りゅうほういん(真言宗)
新神戸駅よりほど近いアクセス便利な熊内町に立地した、新神戸のモダンなお寺。月2回厳修される「護摩祈願」や、予約制で人目を気にしない「お祓い」・「水子供養」にはたくさんの人が訪れます。その他、お気軽に精神修養ができる「座禅会」・「写経会」など多彩なコンテンツで様々なご要望に対応。他の神社仏閣ではなかなか対応してくれない事故物件のお祓いもなども。
地域に根差し、皆様にとってより良い信仰の場であるべく門戸を開いております。詳しくは当院のHPをご覧ください。- TEL:078-272-2958
- 住所:兵庫県神戸市中央区熊内町5丁目3-1
- URL:http://w01.tp1.jp/~a070015351/
- Email:gesshin4989@gmail.com
現世利益、護摩祈願のお寺
寺院名 | 宗派 |
---|---|
龍鳳院/りゅうほういん | 真言宗 |
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区熊内町5丁目3-1
- 電話番号
- 078-272-2958
- アクセス
- 新神戸駅より徒歩5分 市バス2系統 熊内5丁目 下車すぐ
- ホームページ
- http://w01.tp1.jp/~a070015351/
- メールアドレス
- gesshin4989@gmail.com
- 駐車場
- 10台程駐車可能(西側駐車場をご利用下さい。)
- 本尊
- 如意輪観世音菩薩
- 設備
- 1F 本堂 / 2F 寺務所 / 3F 庫裏 / B1 涅槃堂
- 年中行事
朝のお勤め(毎朝 5:00?6:00)
護摩祈願(毎月第1・最終土曜日 11:00?)
お祓い・水子供養(随時 予約制)
座禅会(第3土曜日 11:00?)
写経会(第2土曜 11:00?)
地蔵盆まつり(8月24日)
修正会(元日 AM00:00より)- 法要内容
護摩祈願会
毎月第1土曜日と最終土曜日に厳修致します。病気平癒に霊験あらたか。詳しくはHPをご覧ください。お祓い
不可解なお悩みを心より傾聴し、解決へと導きます。秘密厳守・個別対応・要予約水子供養
人目を気にしない個別供養です。完全予約制座禅会/写経会
ご予約不要で気軽に精神修養をして頂けます。初めての方には僧侶が丁寧にご指導致します。地蔵盆まつり
夏休みの終わりにたくさんの子供たちがお地蔵様と遊んでくれます。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい・くじびきなど、地域の方の協力を得て子供たちの無事成長を祈ります。修正会
当院の初詣、新年会です。新年を迎え、心新たに皆様の所願成就を祈る護摩を厳修します。護摩祈願のあとはささやかな新年会の席をご用意。皆さんと新年をお祝いします。その他
葬儀、福祉葬、月参り、年忌法要、お墓・仏壇の開眼供養、お性根抜き、交通安全祈願、厄払い、事故現場のお祓い、お部屋のお祓い 傾聴活動、人生相談 等多様なコンテンツをご用意しております。
- その他情報
柔道教室 (新神戸柔道クラブ龍鳳院)随時生徒を募集しております。
毎週 月曜16:15? 水曜日16:15? 土曜日13:15?
詳しくはHPをご覧ください。http://shinkoubejudo.jimdo.com/
護摩祈願会やお祓いには色々な方が色々な思いを胸に訪れます。護摩とは皆様のお願い事が書かれた木札と一緒に色んな供物を焚き上げ、いち早く天にお届けする真言密教の秘法です。私どもが一心に修する護摩によって、皆様のお願い事が成就されることをお祈りします。お祓いでは心より傾聴し親身になり対応しております。また、法事等は時間厳守で真摯に大切な人のご供養をさせて頂いております。ご用命でありましたら何なりとお申し付けください。 森本 一晶